ミッドセンチュリーからスカンジナビアン、イタリアンモダンまで。250脚を超える近代椅子に実際触れて、座れる貴重な展示へ! 東京都小平市ってどこ? 大学内の一施設なので専用の駐車場はなく、最寄りのコインパーキングから10分…
TOKYO ARTS|武蔵野美術大学 美術館「みんなの椅子 ムサビのデザインⅤⅠⅠ」

ミッドセンチュリーからスカンジナビアン、イタリアンモダンまで。250脚を超える近代椅子に実際触れて、座れる貴重な展示へ! 東京都小平市ってどこ? 大学内の一施設なので専用の駐車場はなく、最寄りのコインパーキングから10分…
撮影でお花を使うことが多いので、エリアごとに行きつけのお花屋さんがあります。今回紹介するのは代官山のオデット。ヴィンテージ×シックなお花のセレクトが魅力です。 複色のカーネーションを主役に 洋服のスタイリングや、撮影場所…
軽くて持ち運びやすい、イケアのバスケットFLADIS(フローディス)。しかも今なら期間限定価格¥999で購入できます。 手編みの多機能なバスケット 食料品の買い出しなど、ついエコバッグを忘れてしまいがち。かごバッグ感覚で…
アマゾンでお安く手に入れたベッドスカートでインテリアの変化を楽しんでいます。かわいいだけでなくベッド下の空間を収納スペースにできるので、整理整頓にも一役買うはず。 ベッドスカートって? ベッドフレームの脚やベッドの下の部…
必要なものは、楽天で購入した木目調シール式フロアタイルのみ! 接着剤いらずで床材を貼るだけというDIY初心者に優しいリフォームグッツは、無料で10色のカットサンプルを送ってくれるサービスも活用して。 約6畳分でお値段¥1…
低予算で自分でもできそうなのは…壁? と思い、何も考えずホームセンターへ。ペンキとローラー、ハケ、塗装用の小分け容器を購入し、とりあえず塗ってみた! 壁リフォームにかかったのはペンキ代3万円 コスパがいいか悪いかは置いて…
引越しを機に通いはじめ感動! 安いだけでなくこんなに便利で、品質も良いものばかりだなんて知らないと損。今回は絵になる雑貨、使い勝手の良い靴の収納グッツを紹介します。 シンプルなデザインを選べば高見えする 自粛期間中、毎日…
こんなとき頼りになるのもAmazon(アマゾン)とIKEA(イケア)。いつでも運動できるように(しない)、自粛期間を毎日ヨガパンツで過ごしていると体型に変化が。このままではまずいと思い自室にトレーニングスペースを作成! …
コペンハーゲンを拠点とする新鋭インテリアブランドは、遊びゴコロある色合いながらミニマルな佇まいが魅力! おうち時間が楽しくなるインテリアのヒントに、日本から購入できるブランドだけをピックアップしてみました。 1. HAY…
掃除に読書、インテリアの配置替えに…オンラインショッピング。おこもり期間、何をして過ごしていますか? ずっと欲しかったメイクボックスがどこで買えるかリサーチしていると、唯一行き当たったのがロンドンの老舗デパート・セルフリ…