Waphyto(ワフィト)|人生100年時代をともに歩むトータルライフケアブランド

日本における植物療法学の第一人者、森田敦子さんが手がけるWaphyto。肌や髪、デリケートゾーンに至るまで、女性のために必要なプロダクトすべてがこのブランドで揃います。

100年時代、ひとりひとりの一生に寄り添うブランド

原材料は森田さんの故郷である、愛知県東三河地方の植物を採用。桑、菊、スギナ、ヨモギなどの植物から機能成分を抽出する「植物+サイエンス(バイオテクノロジー)」を融合させた、植物バイオメソロジーによって全22種類のプロダクトが誕生しました。

目にも楽しいカラフルな容器は海洋プラスチックのリサイクルで、すべて日本の伝統色から選ばれているそう。パーツごとに色合いが分かれており、バスルームシェルフに並べるとより愛らしいです。

森田さん一押しはインティメイトオイル

ウェビナーに参加したところ、いちばんの推しはやはりインティメイトオイルと仰っていたので早速購入。今でこそデリケートゾーンのケアが雑誌などでも取り上げられるようになりましたが、ここまで認知されることとなった長い道のりを、森田さんはおひとりで歩んで来られました。

女性にとって最重要事項のはずなのに、タブーとすらされてきたデリケートゾーンのケア。まだ行っていないという方は、ぜひWaphytoのプロダクトを試して欲しいです。

「塗る×香る」によるシナジー効果を重視

10月に発売となったハンドクリームは、その日の体調や気分によって香りをセレクト。「気」バランス、「血」エンハンス、「水」アンワインドと、それぞれ体調のキーワードが設定され、天然精油をブレンドした香りが全身を包んでくれます。ほっとする安心感と、癒し。オイルと揃えて使用することで、リラックス効果も倍増します。

 

植物の深い知識と経験から成る、新しい循環をカタチにしたWaphyto。数量限定のキットも発売されているので、より今なら気軽に手に取ることができるはず。

cosmekitchenからも購入できるので、ぜひチェックしてみて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です