必要なものは、楽天で購入した木目調シール式フロアタイルのみ! 接着剤いらずで床材を貼るだけというDIY初心者に優しいリフォームグッツは、無料で10色のカットサンプルを送ってくれるサービスも活用して。
約6畳分でお値段¥12,386
カッターで切り込みを入れて、力を加えるときれいに折れます。シールを剥がして貼っていくだけでOK。簡単すぎる!
大きさは約90×15cm、1枚あたり400g

だいぶ低めの出窓スペースがあり、壊すわけにもいかず購入してみたシール式フロアタイル。なんとこちらの店舗では、5cm角のカットサンプルを送料無料で送ってくれます。
![]() |
価格:12,386円 |
10色の中から
ラスティックチークをセレクト

カーペットとの相性を考えてグレイッシュな色味・ラスティックチークを選びました。フロアタイルを購入する前に、直接カラーと素材感を手にイメトレができるのはありがたい!
床はもちろん、目隠しをしたい場所に貼るのもおすすめです。

このフロアタイルのおかげで謎の出窓スペースもきれいになり、ストレッチしながら本を読んだり、デスクでの作業が飽きたらこちらに移動して気分転換したりと活用中。
素材はPVCなので水汚れにも強く、とはいえ見た目は木目そのもの。変なテカリもなく高見えするのでとても気に入っています。
個性派インテリア家具【CASA HILS】
コメントを残す