【WORK】縁起を担いで、酉の日に名刺入れを新調。

個人事業主なので、毎年11月の酉の日「酉の市」で開運招福・商売繁盛を願うのが恒例となっています。今年は花園神社にお参りした後、この1年でいちばんうれしい仕事が舞い込んできて…

酉の市って?

主に関東地方での風習で、11月の酉の日に行われる商売繁盛・招福のお祭。露天が軒を連ね、人々で賑わうその光景を目の当たりにすると一気に年末がやってくるイメージ。

今年は仕事の合間に立ち寄り、アポイントをこなしていると一通のメールが。それは間違いなく、この1年でいちばんうれしいお仕事の依頼!

浮き足立って帰宅中、ふとエルメスのウィンドウを横目で見ると、Pretty Little Thingsピンクのスモールレザーグッツが並んでいて二度見。お店に入るなり、即決。

 

以前もエルメスのカードケースを名刺入れとして使っていたのですが、自分の中で少しだけ違和感のある色だったんです。いいことが重なった日に背中を押してもらって、また仕事を頑張る(?)最高の理由に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です