【NY EATS】『RAMEN ISHIDA』世界でいちばん美味しいラーメンをニューヨークで。

ニューヨークに来てまでラーメン?と思っているあなた。私も食べるまではそう思っていたけれど、トリュフ風味の効いた醤油ラーメンを食べたらラーメンに対する概念すら覆されるはず。

ニューヨークに来ると必ず食べる醤油ラーメン

これだけの異文化が交錯する街。『RAMEN ISHIDA』では、なるべく多くの人が 美味い!(美味しい、よりもこちらの表現の方がしっくり来るかも)’ と思う一杯を作るために、世界各国で使われている旨みであるキノコに注目。個人的にも大好物の醤油ラーメンは、鶏ガラスープにトリュフとポルチーニ茸の香りを加え、コクと奥行きを出しているそう。

トッピングのしそが香りを少しずつ変えていくので、途中で飽きることなく完食できます。いつもスープまで完飲してしまうほど。

シグネチャーメニューでもある醤油ラーメンばかり頼んでしまうので、この日は坦々麺をオーダー。坦々麺もポークと豆腐の2種類あり、ヴィーガン向けのメニューも充実しています。日本人はもちろん、様々な人種の方がラーメン目当てにお店へ。ちなみに各ラーメン15ドル。物価は東京の倍、ここニューヨークではかなりお手頃価格です。

以前、取材で滝沢カレンちゃんと一緒に訪れた際とても気に入ってくれ、彼女らしい視点でのレポートはラーメンへの愛で溢れています(笑)。

 

この投稿をInstagramで見る

 

みなさん、 こちらの2枚なんだと思って見ているんですか👀❓ 1枚目は当たり前に、ラーメンですがここで言えるのは、 ニューヨークにあるRAMEN ISHIDA というヘルシーなラーメン屋さんです🍜❤️💕 みなさん日本食に早くも感じたいのか、醤油に信頼をしてるのかってくらい美味しかったです❣️❣️😭💕🙏🏻🙏🏻 店主の石田さん(題名にもなってる)が急に言ってきたのは、きのこベースの汁にトリュフ塩かなんだかを味付けしてるだの言っていました👏🏻❤️ とっても美味しくて、醤油よりとんこつ派なみなさんも好きになれるとおもいます😍✨❤️💕 そして…2枚目へ送りください☺️ ニューヨークの道端に大人しくも馴染みこむ、ふとしたレストランで頂いたラザニアと言われた物ですが、誰が言おうが通りで違います…😅😂 単なるチーズトマトパスタです☺️🍅🧀 パスタと言ってもリガトーニという一際目立つぶっといおおへいな短い筒です…。(中は空洞) 私もそこまでラザニアを無視して生きていないので、ごまかしようがありませんでした(^_^;)💦 ただただ単なるでは終わらせずに、説明文にはリガトーニ、マリナーラ、モッツァレラ、ベジタブルと入ってるものをそのまま書いていたのでそっちに気持ちを救われ、これにしました❤️❤️❤️ どう考えようが、いくらお腹がいっぱいの時に食べようが(その時は空いていた)、美味しくて美味しくてニューヨークの本気をここではさすがにと、頂きました🙏🏻😌❤️ お皿を間違えたように、遠慮を知らないパスタ(リガトーニ)がビヨビヨと飛び出してしまっていますが、チーズのこげめで見事に食いしばっています😅✋🏻✨ チーズに心配されちゃいますね😅✨ きっと全国にわかるよう、まぁ言っちゃえばラザニアに似たようなものだし、お腹に入ってしまえば一緒だろう🤔ということでこうなったんだと思います😌❤️✨ 深くはやめようと思いました❣️😋 どちらも、とにかく美味しくて細かく切れてしまう歯の噛み切れを憎む程の美味しさです…😭❤️💖✨ ラーメン&チーズ好きの私は探してでもまた食べたいお店だったかも知れません😋🙋🏼💋💋👍🏻👍🏻 ごちそうさまでした😋🙏🏻✨ . #味覚がある嬉しさ #食欲がある嬉しさ #今日も自分の身体に感謝をと #栄養となり力となり笑顔となる食事に #みんなで食べる幸せを忘れずに #1人で食べる贅沢もたまにはと #食べる楽しみを教えてくれた家族に乾杯

滝沢カレン/KAREN TAKIZAWA(@takizawakarenofficial)がシェアした投稿 –

アドレスは今、ニューヨークで最も注目されているロウワーイーストサイドです。LUDLOW HOTELの並びで、Reformationもご近所。

 

実はオーナーが高校の同級生なんです。日本の大学を中退してニューヨークの大学へ入学し、そのままこちらの会社に勤めていると思ったら…2年半前に突然 ‘ラーメン屋をはじめた’ と連絡が。そのときは何事かと思いましたが、ラーメンを食べて納得。

ニューヨークで夢を叶えて、カタチにしている同級生は頼もしく、誇りに思います。ひいき目なしに最高のラーメンを、ぜひニューヨークで堪能して。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です